五反田・品川の風俗メンズエステ!回春マッサージ【イマジン東京】SP版のコラム北川 萌夏編

IMAGINE COLUMN

イマジン コラム

北川 萌夏

スキルアップ研修レポ

2024.9.9

「喜びと悦び」の相乗効果
スキルアップ研修北川 萌夏編イメージバナー

いつもは、研修台となるメンズボディTの愉快なボディ的感想を書き連ねますが、今回はメンズボディなし、講師と生徒のマンツーマン研修と相成り、指導した小西講師の感想を掲載いたします。

それでは、イマジン研修レポ 小西版のはじまり...はじまり...

👏👏👏👏👏

イマジン東京をご利用の皆様、こんにちは^^
テクニカルマネージャーを務めさせていただいてます小西です。

イマジンで講師として活動すること、既に3年が経ちました。

今まで数々の生徒さんを担当させていただき、とっても感謝しています。

そして、ご指導したセラピストさんたちが、笑顔でお仕事をしながら、活躍されている姿を見ると、自分のことのように嬉しくなり、モチベーション上ります。

プロモ担当のサムネール

メンズボディ&研修担当T

当店のテクニカルマネージャーは、現在、6名ほど...その誰しもが、優和でしかも教えることが好き。今回の「小西先生」は、研修前に北川さんと真剣な眼差しで、念入りにヒアリングしているのが印象的でした。その生徒さんに寄り添う姿、さすがです!

私、小西はマッサージを通して人と触れ合い、そして、語らい、共に喜びを分かち合うのがとっても好きです。

これからも、ご縁があれば、沢山のセラピストさんをサポートしたい!と思っています。

皆様もイマジンの新人セラピスト『金の卵』chanを温かい目で見守ってくださると嬉しいです^^

スキルアップ研修北川 萌夏編イメージバナー02

さて、今回の研修は、先日デビューした「北川萌夏」セラピストさんのスキルアップとなります。

北川さんと言えば...

今年の7月上旬にデビューしたセラピストさんで、ほんわかとした優しい雰囲気と大人の色気をお持ちの可愛いお姉様タイプのセラピストさんです。

そんな彼女から...

マッサージが楽しくって
仕方ないんです💕

だからもっと、色々な技術を
身に付けたいんです🧡

お客様に...

「ありがとう」

言われるのが...
とても嬉しいんです❣️

嬉しいですね...そう言われて、込み上げてくるものがありました🥹

スタッフA

北川さんは、大人の女性そのもので、落ち着いた感じのセラピストさんですね。出勤時の挨拶の際、穏やかオーラーに包み込まれる不思議な魅力を感じます。暖かく包まれる癒しをお求めの方、おススメです。

スタッフのサムネール

私に出来ることがあれば
なんだってしてあげたい❣️

そして、北川さんに詳しく聞いたところ...

今回は、指圧のレパートリーを増やしたいとのことでしたので、研修のモデルさんは無し、私と北川さんとのマンツーマンですることとなりました。

スキルアップ研修北川 萌夏編イメージバナー03

うつ伏せ、仰向け両方の指圧...肩・首周りの基本となる手技や「肩甲骨はがし」や脚全体の疲れをバランスよくリカバーする方法など...

私、小西自身が、今までに勉強してきた定番の手技や必殺技など、じっくりと伝授させていただきました。そして、メンズエステならではのテクニックもレクチャー。仰向けで密着しつつ足裏〜ふくらはぎ〜太もも〜鼠径部をオイルで流す手技と「360度」色んな角度から手を滑らせるカエル脚のやり方もご指導させていただきました。

「覚えたい!」って思う気持ちってスゴイと思います。北川さんは、どんどん新たなテクニックを自分のものにしていきました。

スキルアップ研修北川 萌夏編イメージバナー04
スキルアップ研修北川 萌夏編イメージバナー05

彼女の柔らかい空気感と独特な色気は、きっとメンズには魅力的だと思います。それに加えてボディも回春もレパートリーを増やして、ますますパワーアップした北川さん。彼女を是非、ご指名くださいませ。

この先、北川さんと新たな喜びを分かち合えることが、とても楽しみです♪

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

小西真緒 筆


👐今回、参加したセラピスト「北川萌夏」👐

スキルアップ研修北川 萌夏編イメージバナー06

北川 萌夏 31歳/158cm

上品で清潔感があり、優しくお淑やかで艶めかしいオトナのムード満載のお姉様セラピスト。温かい雰囲気なのにイタズラ好きの一面が、マニアのハートを捉えています^^。

サロン勤務キャリアもあり、施術スキルも高いのに、メンズエステのお仕事が楽しくて...もっともっと上手になりたい!とのこと。ご要望でセッティングした今回のスキルアップ研修は、とても、勉強になったと感想を頂きました。 お店としては、これほど嬉しいことはありません。デビューに向けた2日間の研修では習得しきれなかった「応用編」をたっぷりと身に付けていただけたようでナニよりです^^。

小西先生、北川さん、お疲れさまでした...

とても有意義なスキルアップ研修でしたね。先生の人柄は、私も重々承知で人との関わり方には感銘を受けます。そして、北川さん...そのポジティブでホスピタリティ精神は、必ずやお客さまに伝わると思います。

これからも一人でも多くのセラピストさんが、数多(あまた)のお客さまにご満足いただけるよう、この様な場面を設けたいと思います。

当店は...

アロマトリートメント(マッサージ)を通じて、<喜>んで頂けることが嬉しいセラピストとそれを共有し自分のことのように感じ育む講師陣たち...

そして...

トリートメント(マッサージ)を受けて<悦>んでいただける紳士のお客様たち...

皆さま(セラピストさんとお客様)にお支え頂いております。

大変ありがたいですm(__)m

お店として、これからも両者の「喜びと悦び」が分かち合うよう邁進いたします。

今後とも、より一層のご愛顧を賜れますよう、宜しくお願い申し上げます。


研修担当T


編集後記

今回のテーマとは全く関係ない話で恐縮です。少々、長くなりますがお許し下さい。

以前、DTPオペレーターをやってたころ(厳密な分業ではなくほとんどの紙面構成をやらされてましたが...)、月の半分が締め切りで、会社に泊まり込むのが日常茶飯。
と言うのも...クライアントからの原稿が締め切り直前で、そこからメインタイトルやサブタイトル、ノンブル、誤字脱字のチェック、文字数の調整などの紙面構成を慌てて行ない、深夜に印刷所へデータを持ち込むという日々が続きました。当時は、まだ、紙媒体が主流で、ミスをすると大変なので、それはそれは、必死でした(現在でも紙媒体に携わる方は、同じだと思いますが...)。また、私が関わっていたころは、オープンタイプフォントが出始めたころで、印刷所は旧来のポストスクリプトフォント。したがって、カンプ出力は、24時間のキンコーズに駆け込み、出力後、会社に戻り、チームでチェックしました(当時の会社にもPSサーバーはあったのですが、枚数が多いと時間がかかり、エラーも出るので外部で出力をしてました)。

そんなこんなで、今では考えられない超ブラックな環境でDTP作業をしておりました。

今回、数本のコラム原稿をweb用に編集する際、ふと、当時のことを思い出し、筆をとらせて頂いたのですが、こちらは、自社媒体、誰に咎められることもなく、勝手気ままに自主編集。しかも、webなので誤字脱字があってもスグに修正が出来ますし、訂正も簡単。そんな感じで、ゆる~く行なわせて頂いております。

そして、「人生もこうだったら良いのになぁ~」とありもしない妄想を膨らますのでした。

皆さんは、どうですか?作業しているとき、ふと、昔のことが脳裏をよぎりませんか?成功体験だったり、黒歴史だったり...

この様なことを時々よぎるのは、多分、年齢を重ねたオヤジ化の気がするのですが(いや、間違えなくオヤジ化です)...

年齢には逆らえませんね...と、ボヤくのもオヤジ化ですね(笑)...

イマジンも年を重ねました。今年で20年...さまざまなことがありました。やはり、直近の流行り病はとても大変でした。

それも含めてイマジン史...これからの生末をどうぞ、暖かく見守っていただければ幸いです。

今後とも当店セラピスト並び、スタッフ一同をどうぞ、よろしくお願いいたします。


編集担当:篠山


生徒のサムネール

生徒

北川萌夏

プロフを見る
講師のサムネール

講師

小西真緒

プロフを見る

こちらの記事もあわせてお読みください。

スキルアップ研修レポ
北川萌夏 編
2024.9.9

twitterタイトル

直近投稿タイムライン

"いま写メ"一覧はコチラ!
menu